SDRラジオ受信講座(FM放送)

FMラジオ受信専用のV型ダイポールアンテナを制作(後編)

 どうも、こんにちは。T・K生です。  自作したFMラジオ用V型ダイポールアンテナでFMステレオ放送を受信した結果に関しての記事を書きたいと思います。  ラズベリーパイ4のOSを使うとFMラジオ放送のノイズが増える現象が […]

FMラジオ受信専用のV型ダイポールアンテナを制作(前編)

どうも、こんにちは。T・K生です。 雪の影響で実験が進まず、今まで記事が書けませんでした。  幸いに雪の撤去が終ったので、今回からSDRラジオとアンテナに関する実験記事を書きいと思います。  SDR受信機向けにFM放送専 […]

RTL-SDR V3を再びSMAコネクターに戻す

どうも、こんにちは。T・K生です。  今回はRTL-SDR V3のアンテナコネクターを再びSMAコネクターに戻した話を書きたいと思います。  BNCコネクターは使いやすいがGHz帯での感度低下に苦しめられる  前にBNC […]

FC0013使用の安価なSDRラジオドングルに7㎜角のヒートシンクを追加して受信実験

どうも、こんにちは。T・K生です。  今回は7㎜角ヒートシンクを活用してSDRラジオドングルの半導体の温度を下げる実験について書きたいと思います。  7㎜角ヒートシンクを安価なSDRラジオドングルに取り付けて半導体の熱を […]

RTL-SDR V3に放熱器を取り付けて改造[7㎜角アルミ製ヒートシンクを活用]

 どうも、こんにちは。T・K生です。  今回はRTL-SDR V3に放熱器を取り付けて改造して前より放熱効果を高めた製作記事を書きたいと思いました。  7㎜角の小型のヒートシンクを4個活用する  RTL-SDR V3など […]

ダイソーの600円bluetoothモノラルスピーカーでFM放送を受信して音声出力実験。OSはUbuntu MATE

 どうも、こんにちは。T・K生です。  今回は前回に引き続き、100円ショップのダイソーで購入した600円のBluetoothモノラルスピーカーを動かす実験になります。  今回はFM放送を受信できるか?をUbuntu M […]

ラズパイ4でFMステレオ放送を受信するための講座:12 ポータブルSSDにOSをインストールしてSDRラジオを高速起動

 どうも、こんにちは。T・K生です。  今回はいよいよラズパイ4でFMラジオを鳴らす講座の最終回になります。  ある程度、Gqrxの操作を覚え、OSのインストールやセットアップを覚えましたら、今度はSSDにOSのUbun […]

ラズパイ4でFMステレオ放送を受信するための講座11:UPS電源を利用して災害時にも受信できる非常用ラジオの構築

 どうも、こんにちは。T・K生です。  今回はラズパイ4でFMステレオラジオを鳴らすことの応用編で本格的な防災用の受信システムに関する話をしたいと思います。    ラズベリーパイ4を活用し、Gqrxを用いてFMラジオを受 […]