


isaax IoT SaaSを運営する弊社(株式会社XSHELL)は「isaax」の商標を出願、登録が認められました(登録第5934332号)。
isaaxは、無数のデバイスに、アプリケーションを簡単にデプロイし、IoTソリューションを簡易化するサービスです。
IoTの必須要素を全てカバー
インターネットは40年に渡る発展の歴史において、様々な発明や創意工夫が蓄積されています。OSSに代表されるように、これらの発明されたプログラムを様々な人たちが再利用できるようになることで、インターネットサービスはより効率的で安全な開発が実現できるようになりました。
しかし、残念なことに今のIoTではそれらのプログラムを簡単に再利用できる様にはなっていません。isaaxが提供するのは、IoTのシステム開発をインターネットサービスの開発フローに近づけることで、それらのプログラムの再利用を可能にし、無駄の少ないIoT開発を実現する事が目的です。
プロトタイピングから量産までも簡単に
isaaxではそれを実現する為の様々な機能が用意されています。
クラウド・開発環境(PC)・デバイス(SBC)の3つの要素をサポートするサービスです。
1アクションで開発環境を設定でき、1 コマンドで動作確認ができます。
Linuxさえ稼働できれば、isaaxはどんなデバイスにも対応できます。Raspberry Pi等が有名な事例です。
isaaxの特徴的な点は一つのコマンドで無数のデバイス(仮想マシンでのテストでは10万台)をアップデートできることです。
つまり、isaaxを導入することによって、お客様がプロトタイプで開発したものを瞬時に製品化し、産業IoTで新しい価値を創造できる環境の早期実現することが可能になります。
isaaxについてより詳しく知る
下記、isaax公式ウェブサイト及びマニュアルをご覧ください。
isaax
isaaxマニュアル
また、isaaxに関するお問い合わせはコミュニティよりお問い合わせお願いいたします。




