


どうも、こんにちは。T・K生です。
今回は天鳳をラズパイ4で動かすためにOSをインストールする前の準備に関しての作業を解説します。
USB3.0のメモリからOSをブートするためにまずはフォーマット
今回は読み込み速度130MB程度のUSB3.0のメモリスティックを活用してOSをブートします。
OSブートの前にUSB3.0のメディアにFlashするためにまずはUSBメモリスティックをフォーマットします。
OSをFlashするメディアをフォーマットしないとFlashの作業ができないことがあるので必ずFlashします。
読み込み速度 130MB程度の速度を保証しているUSBメディアを購入し、フォーマット(初期化)する。
フォーマット用にはSDメモリカードフォーマッターを活用。USBメディアでもフォーマットできます。
ドライブは普通はE:になっています。
フォーマットすることでUSBメモリカードの動作が安定するので購入した新品の製品でもフォーマットは必ず行ってください。
フォーマットに関しては普通はクイックフォーマットで充分です。上書きフォーマットでは時間がかかりすぎます。全体的に書き込みの調子が悪い際には上書きフォーマットを使ってください。
フォーマットが完了したら次はOSをFlashする作業です。




